めざまし新時代のお知らせ
2009年4月9日 めざまし コメント (2)ナカミーの転出に伴って
情報キャスター:生野&愛子
お天気:長野美郷
という新体制に(あと、地味に石本も戻ってきたw)なってから10日ほど過ぎたわけだが
当初はどんなもんかな〜と思ってたけど、意外と悪くないね。愛子が若干空回ってるのは感じるが。そもそも愛子を残したこと自体が無理矢理というか、賭けの部分が大きいのは否めないし……。彼女のキャラ、能力を考えればエンタメ限定の情報キャスターというポジションはぎりぎりの選択といえる
生野は想像通りの当たり障りのなさ。ナカミーが務めていた役割を愛子と2人で担当、という前提での人選だと思うけど、彼女は適任だね。アナウンサー能力やルックスその他諸々のバランスがとれてて、松尾や加藤に比べて良くも悪くもクセがない印象。新めざましの象徴って感じかな
そしてお天気は想像以上にいいね。初回からすでに原稿読みが愛子より上手かったからねw
俺と同じ愛知県出身者でもあるし、マイクにピンクのモフモフがついてるし、ちょっと応援してみたい気分になった
そんな新時代を迎えためざましテレビに今後もご期待ください
それにしてもアヤパンすっかり落ち着いちゃったな……
情報キャスター:生野&愛子
お天気:長野美郷
という新体制に(あと、地味に石本も戻ってきたw)なってから10日ほど過ぎたわけだが
当初はどんなもんかな〜と思ってたけど、意外と悪くないね。愛子が若干空回ってるのは感じるが。そもそも愛子を残したこと自体が無理矢理というか、賭けの部分が大きいのは否めないし……。彼女のキャラ、能力を考えればエンタメ限定の情報キャスターというポジションはぎりぎりの選択といえる
生野は想像通りの当たり障りのなさ。ナカミーが務めていた役割を愛子と2人で担当、という前提での人選だと思うけど、彼女は適任だね。アナウンサー能力やルックスその他諸々のバランスがとれてて、松尾や加藤に比べて良くも悪くもクセがない印象。新めざましの象徴って感じかな
そしてお天気は想像以上にいいね。初回からすでに原稿読みが愛子より上手かったからねw
俺と同じ愛知県出身者でもあるし、マイクにピンクのモフモフがついてるし、ちょっと応援してみたい気分になった
そんな新時代を迎えためざましテレビに今後もご期待ください
それにしてもアヤパンすっかり落ち着いちゃったな……
コメント
って言うほど中野は映らないんだけどね<とくダネ
でも前よりはアナウンサーらしく見える(ような気がする)w