巨人×中日
2008年3月18日 今中慎二と中日ドラゴンズ球場観戦無敗のM氏とともに東京Dへオープン戦を観に行ってきました
まず席にびっくり。ラミレスの爆レスや和田のケツが間近で拝めるなんて。ナイス俺
そして始球式にもびっくり。
西本キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
小学生時代の俺が人生初の野球観戦で目にした投手、それが当時中日ドラゴンズに在籍していた西本なのだ(ちなみに試合は負けた)。フォームが懐かしすぎる。しかも始球式とは思えない凄いボールを投げ込んでくれた。感涙
応援団がいないのでアカペラで応援だったにも関わらず意外とまとまってたのがワロタwwwでもやっぱり限界があるらしく「T!」とか狙い打ちとかズレまくってたwww
試合は、ビョンギュがまさかの大爆発&投手陣の完封リレーによって4−0で快勝。ラミレスの守備が予想以上に穴、というかあんなにブクブク太ってたっけ? 9回裏2死から登板の中里に対して代打清水の場面は燃えた。原にしては珍しく空気を読んだ采配といえる。あと、平田に関しては、凡退は仕方ないにしても全く内容がなかったのが残念
そして何といっても最大の山場は大道。最大最強の切り札をまさかあんな意味のない場面で使ってくるとは思わなかったが、凄いもんは凄い。もう菊地完全にびびっちゃってたもんね。格の違いというか。しかも守備につく姿まで見られて言うことなし。オープン戦ばんざい。男なら大道、これ。
……ま、確かに坂本はいい選手だが中日にも西川がいるからそれほど羨ましくはないってこった。てか越智って何者だ
まず席にびっくり。ラミレスの爆レスや和田のケツが間近で拝めるなんて。ナイス俺
そして始球式にもびっくり。
西本キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
小学生時代の俺が人生初の野球観戦で目にした投手、それが当時中日ドラゴンズに在籍していた西本なのだ(ちなみに試合は負けた)。フォームが懐かしすぎる。しかも始球式とは思えない凄いボールを投げ込んでくれた。感涙
応援団がいないのでアカペラで応援だったにも関わらず意外とまとまってたのがワロタwwwでもやっぱり限界があるらしく「T!」とか狙い打ちとかズレまくってたwww
試合は、ビョンギュがまさかの大爆発&投手陣の完封リレーによって4−0で快勝。ラミレスの守備が予想以上に穴、というかあんなにブクブク太ってたっけ? 9回裏2死から登板の中里に対して代打清水の場面は燃えた。原にしては珍しく空気を読んだ采配といえる。あと、平田に関しては、凡退は仕方ないにしても全く内容がなかったのが残念
そして何といっても最大の山場は大道。最大最強の切り札をまさかあんな意味のない場面で使ってくるとは思わなかったが、凄いもんは凄い。もう菊地完全にびびっちゃってたもんね。格の違いというか。しかも守備につく姿まで見られて言うことなし。オープン戦ばんざい。男なら大道、これ。
……ま、確かに坂本はいい選手だが中日にも西川がいるからそれほど羨ましくはないってこった。てか越智って何者だ
コメント