モントルーバレーマスターズ2006
2006年6月11日 バレーいや、これどうなのよ。この際6位という結果はどうでもいいとしよう。いろいろ試すならもうこの時期くらいしかないのに何で荒木干してるの?わけわからん。北京まであと2年しかないんですよ。ロシアの2軍に勝って喜んでる場合じゃないんですよ
とりあえずハロモニバレー部かと思うほどの集中力のなさは相変わらずで、セット中盤で持ちこたえきれずに連続失点でシボンヌといういつもの展開。また、相変わらずといえばこれもまた竹下高橋菅山が頭の上からバンバン打ち込まれてました。6人中3人とか、まぁブロックの穴がこれだけあったらね……体格が全てとは思いたくないがあれだけ見せられるとちょっとね。3人が悪いというよりもむしろ日本の大型選手がいつまでたってもしっかりしないっていうのが諸悪の根源なんだろうけど。おまけに中型選手の大友まで抜けるし。リベロの井野はこのままじゃ潰れそうだし。さおさんはヒョウコンになりそうもないし。やっぱり国家レベルで集中的にバレーサイボーグを育成しないと世界に勝つのは無理なのかもしれんな。
とかネガティブになるばかりではいかんので、よかった点も……
……
頑張って応援してる小山くらいかな。
あと、天井低すぎ。
とりあえずハロモニバレー部かと思うほどの集中力のなさは相変わらずで、セット中盤で持ちこたえきれずに連続失点でシボンヌといういつもの展開。また、相変わらずといえばこれもまた竹下高橋菅山が頭の上からバンバン打ち込まれてました。6人中3人とか、まぁブロックの穴がこれだけあったらね……体格が全てとは思いたくないがあれだけ見せられるとちょっとね。3人が悪いというよりもむしろ日本の大型選手がいつまでたってもしっかりしないっていうのが諸悪の根源なんだろうけど。おまけに中型選手の大友まで抜けるし。リベロの井野はこのままじゃ潰れそうだし。さおさんはヒョウコンになりそうもないし。やっぱり国家レベルで集中的にバレーサイボーグを育成しないと世界に勝つのは無理なのかもしれんな。
とかネガティブになるばかりではいかんので、よかった点も……
……
頑張って応援してる小山くらいかな。
あと、天井低すぎ。
コメント