用事があったんですが、無理やり午前中に終わらせて(終わってないけどもう知らん(笑))新幹線で東京へ。
東京駅の地下のスタバに寄ろうとしたけど満席で断念し、八重洲ブックセンターをチラッと覗くことにしました。本当に「チラッ」のつもりだったのが、いつの間やらいい時間になっていたのでおもむろに新橋へ移動。雨が降っていたのでビニール傘を買い、いざ出陣……と思ったが何か景色に違和感。前回は何も考えずにM氏の後ろをついていっただけなので、出口が複数あるという発想自体がなかったのだ。これはまずい。どこから出てどの通りを歩けばいいのか皆目見当もつかない。やれやれ、と思いつつ駅構内の案内図を眺め、とりあえず「銀座」って書いてある方へ行けばいいか、という安易な考えで銀座口へ行ってみると、そこにはかすかに見覚えのある家電屋らしきものが。おお、何かこっちのような気がするぞ。あとは勘で適当に曲がったら本屋の前に出ました。
5分くらいで番号呼ばれたので店内へ入り、階段を上がってあの場所へ。例のごとく「あわわ……」ってなりながら俺はメガネを外して肉眼でまきまきと勝負する準備を整えたのでありました。
で、荷物を預ける場所まで行くと、何人か前の人が握手してる様子が見えるんですね。はい、前回とは比べ物にならないくらい長い時間会話してます。時間にして1分は軽く超えてます。もう俺はテンパリまくりのヘタレまくりですよ。なんか胃が痛いんですけど。
係「次の方どうぞー」
俺(あわわわわくぁwせdrftgyふじこlp;@ )
ま「こんにちは」
俺「こんにちは。えっと、ドラマがば……」
噛んだー!! 何でそんな短いセリフで噛めるんだ!! 「これはこれでええやん」級の滑舌か俺は!! てか挨拶くらい自分からしろよ(笑)
俺「ド、ドラマがんばってくらはい……」
ま「ありがとうございます」
係「ありがとうございましたー」
……
ま、こんなもんでしょ。野ブタパワー充填完了。
−−−−−−−−−−−−−−糸冬−−−−−−−−−−−−−−
えー、まきまきは可愛かったです。座ってました。参加者は女性も結構いました。結構っていうか、俺の予想よりも多かったっていう意味ですが。で、FC会員の人はガーナチョコ(CMやってる赤いやつね)を直接手渡しで貰ってました。うーん、羨ましいのかどうなのか(笑)
サイン入りのDVDジャケットは全員貰えました。なんか色違いとかあったみたいですけど、俺は青でした。
終了後すぐに東京駅へ直行、のぞみで帰宅。東京滞在時間は約2時間……最短記録キタコレ
一方その頃、さいたまスーパーアリーナでは紺野の聖誕祭が行われていたらしいのだが、俺は行ってないのでわからない。
あーあ、これでまた明日から夢も希望もない日常へ逆戻りですよ。でも2年ぶりに再会できたのんさん&相変わらず神がかっていたまきまきの思い出を胸に、俺は頑張って生きてゆきます。
GWオワタ\(^o^)/
人生ハジマタ\(^o^)/
東京駅の地下のスタバに寄ろうとしたけど満席で断念し、八重洲ブックセンターをチラッと覗くことにしました。本当に「チラッ」のつもりだったのが、いつの間やらいい時間になっていたのでおもむろに新橋へ移動。雨が降っていたのでビニール傘を買い、いざ出陣……と思ったが何か景色に違和感。前回は何も考えずにM氏の後ろをついていっただけなので、出口が複数あるという発想自体がなかったのだ。これはまずい。どこから出てどの通りを歩けばいいのか皆目見当もつかない。やれやれ、と思いつつ駅構内の案内図を眺め、とりあえず「銀座」って書いてある方へ行けばいいか、という安易な考えで銀座口へ行ってみると、そこにはかすかに見覚えのある家電屋らしきものが。おお、何かこっちのような気がするぞ。あとは勘で適当に曲がったら本屋の前に出ました。
5分くらいで番号呼ばれたので店内へ入り、階段を上がってあの場所へ。例のごとく「あわわ……」ってなりながら俺はメガネを外して肉眼でまきまきと勝負する準備を整えたのでありました。
で、荷物を預ける場所まで行くと、何人か前の人が握手してる様子が見えるんですね。はい、前回とは比べ物にならないくらい長い時間会話してます。時間にして1分は軽く超えてます。もう俺はテンパリまくりのヘタレまくりですよ。なんか胃が痛いんですけど。
係「次の方どうぞー」
俺(あわわわわくぁwせdrftgyふじこlp;@ )
ま「こんにちは」
俺「こんにちは。えっと、ドラマがば……」
噛んだー!! 何でそんな短いセリフで噛めるんだ!! 「これはこれでええやん」級の滑舌か俺は!! てか挨拶くらい自分からしろよ(笑)
俺「ド、ドラマがんばってくらはい……」
ま「ありがとうございます」
係「ありがとうございましたー」
……
ま、こんなもんでしょ。野ブタパワー充填完了。
−−−−−−−−−−−−−−糸冬−−−−−−−−−−−−−−
えー、まきまきは可愛かったです。座ってました。参加者は女性も結構いました。結構っていうか、俺の予想よりも多かったっていう意味ですが。で、FC会員の人はガーナチョコ(CMやってる赤いやつね)を直接手渡しで貰ってました。うーん、羨ましいのかどうなのか(笑)
サイン入りのDVDジャケットは全員貰えました。なんか色違いとかあったみたいですけど、俺は青でした。
終了後すぐに東京駅へ直行、のぞみで帰宅。東京滞在時間は約2時間……最短記録キタコレ
一方その頃、さいたまスーパーアリーナでは紺野の聖誕祭が行われていたらしいのだが、俺は行ってないのでわからない。
あーあ、これでまた明日から夢も希望もない日常へ逆戻りですよ。でも2年ぶりに再会できたのんさん&相変わらず神がかっていたまきまきの思い出を胸に、俺は頑張って生きてゆきます。
GWオワタ\(^o^)/
人生ハジマタ\(^o^)/
コメント