成徳3人組(腰痛3人組ともいう)、板メグ、柳本が登場。サオリンとエリカは放置気味。まぁ加奈中心になるのはやむを得ないか。サオリンはだいぶ髪が伸びてサイドが長くなっていた。エリカもかわいくなっていた。加奈は変わってなかった。

内容としてはごくありがちな意識調査が主でした。匿名でボタン押して人数が出るやつね。でも結局「誰?押した人手上げて」ってなって意味ないじゃんっていうやつ。事実そうなってたし。そんで指名された板メグ姐さんが喋ってる間に後列3人がクスクス笑い出すのがちょっとよろしくないと思った。板メグなめんなよ!!!!!!!32歳だぞ!!!!!
……すいません、取り乱しました。あとはおなじみの「夢持って滋賀に帰ったらええねん!何が大山じゃ」が流れたり、「彼氏はいるの?」の質問に誰もボタンを押さなかったり(・∀・)、意味なく野田社長が出てきたり、V6坂本が大友(誰だっけ)の話題に触れたり、世界バレーの宣伝をして終了。
それにしても板メグが柳本から「よう来てくれた」って言われた話はグッとくるものがあった。ホントその通りだもんなぁ。あの頃は辞退者続出でやばくて、竹下にアクシデントでもあったら完全に終わってたし。もうこのまま北京までいくか。34ならギリでしょ。
 
 
【サオリンの見せ場】

「監督から言われた、心に残っている言葉」という質問で「大人っぽくなったなぁ」と書いたサオリン。

紳助「いつ言われたん?」

サオリン「えーと、忘れました

ありえない回答もさることながら、絶妙な間がナイス! バレーに関すること以外にはとことん脳容量を割いていないというのがよく伝わるよ。だがそれがいい。紳助も「そのキャラでいこうな。多分ずっとそのままやから」って言ってたし。(・∀・)イイヨイイヨー

コメント