まだ第2話とは思えない展開の早さなんですけど……ヤバイ。俺置いていかれてるかも。まず詐欺の手口がよくわからない。山Pに解説されてもわからない。わかったのは「騙せたと思ってたら騙せてなかったようでやっぱり騙せてた」っていう後出しジャンケン的というかJOJO的な勝利を勝ち取ったということくらい。それにしても、女結婚詐欺師を狙ってる黒崎のアパートに偶然引っ越してきたウザイ女の子の友達の彼氏の姉が女結婚詐欺師というのはとてつもなく狭い世界ではあるまいか。これは原作知らなくてラッキーだったかもしれないと思えてきた。どう考えてもこれよりショボいとは考えづらい。原作ファンなら凹むに違いない。
ま、ドラマがいくらショボかろうとも、まきまきの可愛さには微塵の影響もないんですけどね。まきまき出演シーンとオープニングくらいしか見どころないし。あのオープニングはいいものだ。主題歌もすごい。アミーゴの次はセニョリータか。セニョリータと聞いて即座にオレンジレンジを思い出す人はごく普通だけど、うすた京介の「男一匹セニョリータ」を思い出す人は相当ヤバイと知れ。かなり俺に近い。
そして山崎努だけ別次元すぎてまるでトリノ男子フィギュアのプルシェンコを見るようだった。脇役が主役食いすぎなあたりはフジ系の医龍に通じるものがあるかもしれない。っていうか今週の医龍見忘れたのを今思い出した俺だけど時すでに遅し。サダヲー!!

あと、M氏推奨の早耳娘も一瞬だけ出てきた。

コメント